アンケート結果 q3(pro_2025)

提出人数は140人です CSV形式
質問1 プログラムを入力するとき,段落(インデント)を付ける理由は理解できましたか. (RADIO)


はい 97% (136人)
いいえ 2% (4人)
質問2 ファイル名とクラス名の関係は,理解できましたか. (RADIO)


はい 95% (133人)
いいえ 5% (7人)
質問3 printとprintlnの違いは,理解できましたか. (RADIO)


はい 100% (140人)
いいえ 0% (0人)
質問4 プログラミングを学習することは重要だと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 3% (5人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 0% (0人)
ややそう思う 19% (27人)
強くそう思う 77% (108人)
質問5 プログラミングの知識・技術は身についていると思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 3% (5人)
あまりそう思わない 4% (6人)
どちらともいえない 9% (13人)
ややそう思う 52% (74人)
強くそう思う 30% (42人)
質問6 もっとプログラミングの知識や技術を高めたいと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (4人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 0% (0人)
ややそう思う 11% (16人)
強くそう思う 85% (120人)
質問7 ここに記述する内容は,授業中に指示します. (TEXTAREA)


詳細