質問1 クラス図からソースプログラムを導出する方法は,理解できましたか. (RADIO)
はい |
99% (157人) |
いいえ |
0% (1人) |
|
 |
質問2 引数は,理解できましたか. (RADIO)
はい |
98% (156人) |
いいえ |
1% (2人) |
|
 |
質問3 引数(受け取り側)のスコープ(有効範囲)は,理解できましたか. (RADIO)
はい |
94% (150人) |
いいえ |
5% (8人) |
|
 |
質問4 変数の値を引数で渡せることは,理解できましたか. (RADIO)
はい |
96% (153人) |
いいえ |
3% (5人) |
|
 |
質問5 式の値を引数で渡せることは,理解できましたか. (RADIO)
はい |
95% (151人) |
いいえ |
4% (7人) |
|
 |
質問6 ここに記述する内容は,授業中に指示します. (TEXTAREA)
| 詳細 |