| TDU/AJ | ||
TDU/AJ   | 
    東京電機大学/システムデザイン工学部/情報システム工学科 | |
| コンピュータ・プログラミングI / II | ||
| インストール1 | ||
【Java開発キット】 注意: ライセンスの関係で,JDKバージョン8をインストールします. ダウンロード(Java SE Development Kit 8u161) ブラウザにURLを入力します. 
 (ブラウザによって,表示が異なる場合があります.) スクロールをして,「Java SE 8u161 / 8u162」を探します. 
 「JDK」の「DOWNLOAD」をクリックします. 
 ライセンスを承諾する場合,「Accept License Agreement」にチェックします. 
 「jdk-8u161-windows-x64.exe」をクリックします. 
 「保存」します. 
 ダウンロードが終わるまで待ちます. ダウンロードが終わったら,「実行」をクリックします. 
 
 【インストール】 「jdk-8u161-windows-x64.exe」 を実行すると,インストールが始まります. 
 セキュリティの警告が出た場合は,確認して,「OK」をクリックしてください. 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 インストールはこれで終了です. 
 【確認】 エクスプローラーで確認します. 「ここに入力して検索」をクリックします. 
 「エクスプローラー」を入力します. 検索結果の「エクスプローラー」をクリックします. 
 エクスプローラーで,「PC > Windows(C:) > Program Files > Java > jdk1.8.0_161 > bin」を開きます. 
 ここで,フォルダ情報をコピーします. アドレスバーをクリックします. 
 「C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_161\bin」が白字で青色背景になります. さらに,右クリックし,メニューから「コピー」を選びます. 
 
 【環境設定】 システムの詳細設定の検索をします. 「ここに入力して検索」をクリックします. 
 「システムの詳細設定」を入力し, 検索結果の「システムの詳細設定の表示」をクリックします. 
 「環境変数(N)」をクリックします. 
 
 
 ここで,「新規作成」の人(変数に「Path」がない人)と「編集」の人(変数に「Path」がある人)に分かれます. 
 新規作成の人 
 変数名に「Path」 変数値に「C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_161\bin」を入れます. (フォルダ情報をコピーしていれば,右クリックで,メニューから「貼り付け」を選びます.) 
 
 
 
 
 
 編集の人 
 
 
 
 
 ここで,「環境変数名の編集」の人と「ユーザー変数の編集」の人に分かれます. 
 
 環境変数名の編集 「新規」をクリックします. 
 
 「C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_161\bin」を追加します. (フォルダ情報をコピーしていれば,右クリックで,メニューから「貼り付け」を選びます.) 
 
 
 
 
 
 ユーザー変数の編集 変数値に「;」(セミコロン)と「C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_161\bin」を追加します. (フォルダ情報をコピーしていれば,右クリックで,メニューから「貼り付け」を選びます.) 「;」(セミコロン)は,区切りを表します. 
 
 
 
 
 
 
 動作確認 コマンドプロンプトの検索をします. 「ここに入力して検索」をクリックします. 
 「cmd」を入力し, 検索結果の「コマンドプロンプト」をクリックします. 
 
 
 コマンドプロンプトで「javac」や「java」が動作するか確認します. xxxxxxxx>javac -versionjavac 1.8.0_161 xxxxxxxx>java -version xxxxxxxx> 
 これらの表示がされれば完了です. 
  |  
  ||
環境変数の確認 xxxxxxxx>set PATH 
 環境変数を変更した場合は,コマンドプロンプトを再起動する必要があります. 
 コマンドプロンプトの終了 xxxxxxxx>exit 
  | 
  ||
| インストール2 | ||
【サクラエディタ】 ダウンロード(sakura_install2-2-0-1.exe) ブラウザにURLを入力します. (ブラウザによって,表示が異なる場合があります.) 
 しばらくするとダウンロードが始まります. 
 ダウンロードが終わると次の画面になります. 
 【インストール】 「sakura_install2-2-0-1.exe」を実行します. 
 
 「sakura_install2-2-0-1.exe」を実行すると,インストールが始まります. セキュリティの警告が出た場合は,確認して,「OK」をクリックしてください. 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 インストールが開始されます. 
 しばらく待ちます. 
 
 インストールが完了しました. 
 【動作確認】 ディスクトップにアイコンができます. 
 これをクリックします. 
 タイトルバーの「X」をクリックして終了します. (設定と使い方は次回です.) 
  | 
  ||
ガイダンス  | 
    
       
  | 
  |
| PDF資料 | ||
(準備中です) インストール 
 環境設定 
 動作確認 
 エディタ 
 
  | 
  ||
| リンク | ||
学部・研究室  |  
    システムデザイン工学部・情報システム工学科 | |
ページ管理者  |  
    小濱隆司 | |
| (C)2004 - 2018 Takashi Kohama, |